イベント情報

当学院学生、『第2回上海市大学生中華文化国際発信大会』で最優秀賞を受賞

発表者:曹秋晨発表時間:2024-09-27閲覧回数:10


 上海市教育委員会と上海市外文学会の指導のもとで上海外国語大学が主催し、上海外語教育出版社の協力を受け、上海外国語大学英語学院が実施した「第2回上海市大学生中華文化国際伝播大会」が927日に上海外国語大学で成功裏に幕を閉じた。この大会では、本学院の学生が一等賞1件と優秀賞1件を獲得した。


この大会は、中華優秀伝統文化の継承、中華民族の偉大な精神の発揚、現代中国への理解促進が目的とされ、上海市の大学生の英語力と国際発信力の向上が目指されていた。本学院の教師である謝天氏と計霄雯氏は、参加した学生に対し、複数回にわたる重点的な指導を行った。劉芹院長も審査員として大会に招かれた。


927日午前のコンテストの場においては、中国文学・歴史・地理・外交事務・時事ニュース・新時代中国の特色ある社会主義理論などをテーマにした逐次通訳が実施され、復旦大学・華東師範大学・上海外国語大学・華東理工大学・上海大学・上海理工大学など12名の学生が参加した。午後の決勝戦では、知識クイズ・英語即興スピーチ・対話通訳パフォーマンスが行われ、海派文化・紅色文化・江南文化をテーマとして上海の「海を納れる度量、卓越を追い求める精神、開明的で聡明、大らかで謙虚」という都市的精神と「開放・革新・包容」を目指す都市の品格が強調された。本学院からは2022年度英語学科(中美協力)の学生孫嘉明氏と2023年度英語学科(科学技術翻訳)の学生施麗佳氏が上海理工大学代表として出場。激戦の結果、孫嘉明学生が一等賞、施麗佳学生が優秀賞を受賞した。

学院教員と受賞学生の記念写真

全体での記念撮影


    この大会は、上海地域の大学間協同教育を推進するとともに、中華文化と中国特色ある言論体系への理解力・コミュニケーション力・発信力を高めつつ、「中国の物語を語り、中国の声を伝える」新時代の卓越した外国語人材育成を目的とする。本学院は学生たちの育成にあたり、鋭い思考力と感動的な表現力によって中国の物語を伝えられ、中華文化を発信できる意欲と能力の涵養に力を入れている。その点で今回の受賞は、本学院が時代の要請に応えた人材育成理念を行ってきた結果と言える。